2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

帆布で作るマザーバッグ

マザーバッグの作り方 マザーバッグ・マザーズバッグ 世の中では一般的に「マザーバッグ」や「マザーズバッグ」といったりしますが、最近は「ファーザーズバッグ」の需要も増えて来ている様ですね 今回のバッグは「マザー」からの依頼ですが、マザーバッグと…

バッグをつくる道具達

打つ道具 革や布に穴をあけて、金具を止める。簡単なようでコツが要ります。 私は足付きの打込むタイプを主に使うので、打込む素材の厚みと脚の長さが合わないと金具が歪んだり、短ければ抜けてしまったり意外と調整が難しいんです。 今日はそんな「打込み道…

大きなトートバッグの作り方

ブタ革で作るトートバッグ_step-3 縫製完了 今回待ちの巾は小さめの80mmで設定してみました 全体が大きいので薄目ですっきりと ポケット 外のポケットは2段重ねにしてみました。 厚みがは無いので、かさ張る物は入れない予定です マチのポケット これはipod …

大きなトートバッグの作り方

ブタ革で作るトートバッグ_step-2 パーツの完成 今回のパーツ全貌です 仕込み 底には補強革を接着して、底鋲を打っておきます 縫う時の押さえの巾を考慮して場所を決めないと後で・・・・ 内ポケットの作り方 左のポケットは深さのあるポケットの上に浅いポ…

大きなトートバッグの作り方

ブタ革で作るトートバッグ_step-1 ちょっとアンティーク風 これは自分用の大きめトートバッグです、ポケットの付け方や持ち手の検証を兼ねた制作にしました ブラウンの生地は型押しでエンボスが入っている 色の若干のムラがいい感じです ブタ革は比較的牛革…

テニスラケットバッグのオーダーを作る

テニスラケットバッグ_step-7 完成! 内側の縁巻きを縫い終わって、ひっくり返せば完成です どうでしょう、デカイですね〜 底 底面は全面革を使っています もちろん、底鋲は必須ですね 底鋲 面積が広いので、底鋲は6カ所 内装 内装の作り方は基本掃除しやす…

テニスラケットバッグのオーダーを作る

テニスラケットバッグ_step-6 縫製 昨日紹介した状態ですが、あまりにでかいのでミシンと並べてみました ここまでデカイのはハンドメイドでカバンの作り方を始めてから初めてです 持ち手の作り方 今回持ち手のベースは既製品のテープを使用しましたが そのま…

テニスラケットバッグのオーダーを作る

テニスラケットバッグ_step-5 作り方終盤戦 いよいよ纏め作業です 気合い入ります 中表にして縫う! 仮縫いに近い状態、今回は外周を縁巻きごと縫い込んでます。 仕切りポケット 仕切り兼用ポケット側はこんな感じ かなり長いので中央にバネホックの押さえベ…

テニスラケットバッグのオーダーを作る

テニスラケットバッグ_step-4 内ポケットの仕切り 立体の内ポケットをまず作りました 間口が広いので、マチ巾は60mmくらいで大丈夫そうです 3方を内巻きテープで巻いておきます 組み立て ファスナーをマチに縫いつけ 底の補強の作り方は厚手の帆布を使いまし…

テニスラケットバッグのオーダーを作る

テニスラケットバッグ_step-3 材料の買い出し 生地は東京、布の問屋街の日暮里へ行ってきました 最初に行った生地屋さんで、ライトグレーのゼブラ柄キャンバス地に目が釘付け! おなじ店にあった革のハギレ、シボ型押しが小さいけれど沢山あったのでこれも購…

テニスラケットバッグのオーダーを作る

テニスラケットバッグ_step-2 完成〜 ・・・・ではありません! 今回は革と布で作るミニ試作です 1/5サイズで革の接ぎ部分の納めとか、持ち手の間隔のバランスとか 縫い方の順番を確認する為に、予行練習兼ねてます。 また、全然知らないお客様のオーダーメ…

テニスラケットバッグのオーダーを作る

テニスラケットバッグ_step-1 思わぬ展開その1は・・・・ 先日紹介したトートバッグ型のテニスラケットバッグを使っている 友人が通っているスクールで彼女のオーダーバッグが話題になり、 私も欲しい!という方が現れたのだ オーダー内容 ラケットがまるま…

ミニボストンバッグをつくる

ボストン_step-4 完成-正面ドンッ! どうでしょう?スケッチとほぼ同じ感じで完成出来ました 完成-ちょっとハスから マチのサイドポケットの作り方も成功ですね いい感じで厚みも出来ています 完成-裏側 背側のファスナーには編み込んだストラップを付けて操…

ミニボストンバッグをつくる

ボストン_step-3 ボストンタイプの作り方はポーチ等の作り方と基本は一緒。 表の生地と同じサイズで仕上がる様に内側の生地も裁断しておきます。 ポケットや仕切り等はプラスしてつくっておきます 裁断〜パーツ組み立て 各パーツを裁断して縫い合わせた所で…

ミニボストンバッグをつくる

ボストン_step-2 図面に起こす-1 自分用なので、ちょっと省略化した図面です 図面に起こす-2 胴の裏表(左)とポケット・マチのパーツ(右) 表胴のポケットカブセのデザインをちょっと変更しました 図面に起こす-3 微調整 表胴のポケットカブセの詳細、使い…

ミニボストンバッグをつくる

ボストン_step-1 イメージを具体的にしてみる なんとな〜くイメージしている自分用のバッグがあって とりあえず、落書き帳に色々描いてみました 小振りの横長シルエット 荷物が少ないとき用かな イメージを確定する 各パーツのサイズも検討しながら 図面に起…

バッグをつくる道具達

ロックミシン 相変わらず猛暑が続きやや夏バテ気味です。 今日はカバンは一休みして、また道具の事を2、3紹介します あこがれの・・・ これは3本糸-1本針のロックミシン 友人から譲り受けました 今までつくって来たカバン達は結構厚物がメインだったので出番…

テニスラケット用バッグをつくる

ラケットバッグ_step-4 最終確認 テニスラケットの現物を所持していないので 段ボールを3枚重ねてつくったナンチャッテラケットで最終確認 OK! うん、入る入る これで納品大丈夫でしょう 内側 中も少々激しく使っても大丈夫な様にデニム仕様です 入れ口は両…

テニスラケット用バッグをつくる

ラケットバッグ_step-3 縫製開始 ここまで来ると、もう組み立てるだけ気合いが入りますね 胴体部分が縫い終わりました マチのサイドポケットは厚みが140mmくらいあるので同じ140mm巾で もう少し厚みが少ないと手が入りづらくなるのでつくり方に工夫が必要で…

テニスラケット用バッグをつくる

ラケットバッグ_step-2 裁断 型紙を作り、パーツを切り出します 四方別パーツなので、胴のパーツが多いですね 右側の濃茶の生地は内側の帆布生地です パーツの組み立て 表裏の胴 マチ・持ち手・胴のポケットベロの各パーツを組み立てました ポイント 胴の角…

テニスラケット用バッグをつくる

ラケットバッグ_step-1 図面 気軽に受けたテニスラケット用のトートバッグ これから始まるオーダーの嵐!!意外な展開 ちょっと大げさですけど、トートバッグ型のラケットを差し込むタイプのバッグのオーダーです、原寸のラケット型紙付きでオーダーいただき…

ヒップバッグ(ウエストバッグ)をつくる

ヒップバッグ(ウエストバッグ)_step-3 完成 ヒップバッグのつくり方はちょっと手間がかかるけど、ポーチにちょっと毛が生えた様な物。今回はベルトの部分にこだわってみました。 どこでしょう?・・・・それはあとで解説します 昨日の続きで、すべてのパー…

ヒップバッグ(ウエストバッグ)をつくる

ヒップバッグ(ウエストバッグ)_step-2 縫製 ヒップバッグのつくり方はちょっと手間がかかるけど、ポーチにちょっと毛が生えた様な物。今回はベルトの部分にこだわってみました。 どこでしょう?・・・・それはあとで解説します 昨日のパイピングの縫い方は…

ヒップバッグ(ウエストバッグ)をつくる

ヒップバッグ(ウエストバッグ)_step-1 設計〜裁断 今日のかばんのつくり方はヒップバッグです。 友人が自転車で通勤するのにもうちょい大きめの物が欲しいけど、探すと無いんだよな〜というリクエストにお応えしました。 ヒップバッグ(ウエストバッグ)は…

厚手のフェルトでバッグをつくる

トートバッグ シンプルな縦型トートバッグ フェルトは裁断したら切りっぱなしのまま縫い合わせて仕上げる事が出来るので、バッグ初心者におすすめの素材です。今の季節は触るのも敬遠してしまうかもしれませんが、秋冬に向けた作家さん達は、今汗だくで冬の…

バッグをつくる道具達

ミシン マシンのチューンアップ かばんのつくり方は今日もお休みして、私が使用しているマシンについて紹介します。 これはシリコンタンクと注入するシリコン液 かなり前から気になっていたけど、1年程前についに購入! ボディは金属製、中とフタ裏のフェル…

バッグをつくる道具達

ミシン 仕様マシン かばんのつくり方は今日お休みして、私が使用しているマシンについて紹介します。 これがメインのマシンです (JUKI SPUR-90)職業用というミシンで直線縫いのみ!この割り切りが大好きです かばんつくりを始めた頃は、通販生活で買った家庭…

型押し革でショルダーバッグをつくる

ショルダーバッグ_step-4 完成 今回のショルダーバッグのつくり方は、同僚の同じ様なかばんのつくり方を見せてもらいじっくり観察した上で基本構造を理解してアレンジしました。特に持ち手は完全オリジナルです。 さて・・・・ これが完成型です ファスナー…

型押し革でショルダーバッグをつくる

ショルダーバッグ_step-3 ショルダーパーツのつくりかた・・・その2 次はショルダーベルトのつくり方です。 つくり方はマジック三つ編みという編み方 1本のベルトの長手方向に切り込みを2本入れて両端が繋がった3本のベルトをつくり それを編みながら、ひね…

型押し革でショルダーバッグをつくる

ショルダーバッグ_step-2 ショルダーパーツのつくりかた このタイプの かばんのつくり方は,本体がシンプルなので 今回はショルダーのつくり方と、その取付け部分を少し工夫しました。 今回新たに用意したのは「ミシンの押さえ」で、パイピング用の少し太めの…