A4バッグ

ハンドメイド|革と布のコンビ トートバッグの作り方

ちょっと渋めに作ってみました 色違いで 7月25日の記事で紹介したトートーバッグと同じ仕様で色違いのオーダーを頂きました これが以前紹介したクロココンビ 真っ白な帆布と明るめのブラウンのコンビネーションで作りました 今回はこちら! クロコ型押しの革…

メンズのトートバッグ2-2

kiki_tote詳細 グリーンのマイトートバッグ 昨日の続きです ハンドル取り付け部のアップ ベースは黒の帆布です、わかります? ベルト部分の納まりはこんな感じ ベルト通しに差し込んでから、ギボシで固定します こうすれば上には外れません 持ち手の革の縫い…

メンズのトートバッグ2

kiki_tote 定番のハンドメイドバッグにします宣言! 昨日紹介した、広尾の床屋さんのパパさんからのオーダーバッグですが 使い勝手良さそうなので、自分で欲しくなり、作ってしまいました 革はストックしていた革で、いつか自分用に何か作ろうと思って買った…

メンズのトートバッグ

床屋のパパさん 定番のトートのはしり 先日紹介した、広尾の床屋さんのパパさんからのオーダー 会合等に出る時の書類を入れるバッグです 胴は3パーツで、中央にポケット マチが帆布になっています。 中は中央にファスナー式の仕切り兼用ポケット 全部で3室に…

秋冬のバッグ-デニムとウールのコンビネーション-その2

ハンドメイドのトートバッグ いつもの形に一工夫 底もデニムで強化しています 内装はブラウンのコットンツイル 内ポケットも沢山あります 開口部は大きめのホックでしっかり止められます 厚手の革ベルトの持ち手をカシメで取り付け W260 H340 D120 素材:加…

秋冬のバッグ-デニムとウールのコンビネーション

トートバッグ 型はKIKIの定番です 生地の組み合わせで表情がかなりかわります 今回は持ち手をレザーのベルトで作ってみました マチは通しマチで、デニムを使用 革のタグをマチにワンポイントで付けています。 前胴にセンターで仕切ったポケットを作っていま…

ハンドメイドの見台バッグ

見台バッグの作り方-2 ステッチでエンボス なんて事は無いのですが、カーブを描くラインをダブルステッチしています もちろん、裏側に当てを置いてます ステッチが終ったら、ソコに芯材を入れて盛り上がりを表現してます 何を入れているかはこのハンドメイド…

変わったハンドメイドのバッグ

見台バッグの作り方 見台って何でしょう? 家族の知り合いに「長唄」をやっている方がいて その唄本を舞台で乗せる台の事を「見台」と言うらしい 台の部分と支柱と台座がばらせるようだ これを入れるバッグの依頼です イメージ 依頼主は縦長の合皮製を希望 …

ビジネスバッグ-2

ビジネスバッグの纏め かばんの表側 この写真は表の裏ですね 私のバッグは基本裏側(自分の身体側)にファスナーポケットをつけています 定期等もその方が取り出しやすいと思いませんか? 人から見える表側には、さりげなくKIKIのロゴをミシンのステッチで入…

ビジネスバッグ

コーティング生地を使ったハンドメイドのビジネスバッグ ミニ試作で納め方を検討 1/3の大きさでマチと胴の部分試作をつくる この状態では問題ない 仕上げの縁巻き革の縫い方を検討 平ミシンなのでこの納めだと縫い目の表側が内側に来てしまう 表の縫い目が見…

大きなトートバッグの作り方

ブタ革で作るトートバッグ_step-3 縫製完了 今回待ちの巾は小さめの80mmで設定してみました 全体が大きいので薄目ですっきりと ポケット 外のポケットは2段重ねにしてみました。 厚みがは無いので、かさ張る物は入れない予定です マチのポケット これはipod …

大きなトートバッグの作り方

ブタ革で作るトートバッグ_step-2 パーツの完成 今回のパーツ全貌です 仕込み 底には補強革を接着して、底鋲を打っておきます 縫う時の押さえの巾を考慮して場所を決めないと後で・・・・ 内ポケットの作り方 左のポケットは深さのあるポケットの上に浅いポ…

大きなトートバッグの作り方

ブタ革で作るトートバッグ_step-1 ちょっとアンティーク風 これは自分用の大きめトートバッグです、ポケットの付け方や持ち手の検証を兼ねた制作にしました ブラウンの生地は型押しでエンボスが入っている 色の若干のムラがいい感じです ブタ革は比較的牛革…

厚手のフェルトでバッグをつくる

トートバッグ シンプルな縦型トートバッグ フェルトは裁断したら切りっぱなしのまま縫い合わせて仕上げる事が出来るので、バッグ初心者におすすめの素材です。今の季節は触るのも敬遠してしまうかもしれませんが、秋冬に向けた作家さん達は、今汗だくで冬の…

型押し革のトートバッグをつくる

トートバッグ_step-3 パーツを縫う かばんをつくる行程で一番楽しいのは縫製! 一番慎重にならないといけないのも縫製!何回やっても、気合いが入りますね。 パーツを縫う順番は人によっても違うと思います 私の場合は ポケットやファスナー創り 内袋の纏め …

型押し革のトートバッグをつくる

トートバッグ_step-2 パーツを裁断する 今回のデザインはシンプルなのでパーツの数は比較的少ないですね 奥から底ハギ→底補強パーツ→持ち手&胴テープです 持ち手をベースのキャンバスと縫い合わせ、底ハギに補強パーツを縫い合わせたところ そして、胴体の…

型押し革のトートバッグをつくる

トートバッグ_step-1 型紙をつくる 今日は詳しく制作手順を追って紹介します。制作の主な手順は デザインを考え、図面に起こす ペーパーでミニ試作を創りフォルムの確認・図面修正 原寸型紙を創る 材料を揃え、裁断 パーツ縫製 全体纏め 完成品撮影〜納品 普…